メインコンテンツまでスキップ

端末やOSに関する観点

機種依存やOSバージョンなどそれぞれの種類やバージョンが相違しても影響なく動作することを確認するテスト観点をまとめています。 それぞれのテスト観点毎の検証方法は、テスト方法にまとめています。

OS設定の変更

NO詳細観点補足テスト方法
1フォントサイズアプリがフォントサイズ変更に対応している場合、OSの設定でフォントサイズを変更するとアプリ内の表示フォントサイズも変更されること-C
2フォントサイズアプリがフォントサイズ変更に対応している場合、OSの設定でフォントサイズを最大に設定した場合に文字が見切れている箇所がないこと-C
3ダークモードダークモードを利用できないOSの場合、ライトモードの配色でアプリが表示されること-C
4ダークモードダークモードを利用できるOSの場合、ダークモードを有効にするとダークモードの配色でアプリが表示されること-C
5ダークモードアプリがダークモードに対応しない場合、OSの開発者オプションから「フォースダークのオーバーライド」を有効にしてもライトモードの配色でアプリが表示されることAndroid特有の観点。開発者オプションで提供される機能のため一般的に使われる機能ではないが、一部のAndroid端末で自動的にフォースダークのオーバーライド機能が有効になるケースがあるため追加(2022年4月時点でXiaomiのMIUI OSのみ事象確認)C
6機内モード機内モードONになっている状態でアプリを起動した場合、アプリがエラーハンドリングできること。またモードが解除された時に、アプリが正しく動作すること-C
7言語アプリが多言語に対応している場合、OSの設定で表示言語を変更すると仕様通りに変更されること例:アプリ内の表示言語や表示フォーマット(日付など)C
8タイムゾーン端末の時刻設定の変更によるアプリの挙動が仕様通りであること時刻の設定がアプリの挙動に影響がある場合に確認すべき観点C
9アクセシビリティクロスフェードを優先する設定の場合、表示したキーボードを非表示にしても仕様通りの画面表示となっていることReact Nativeの不具合と関連した観点C

機種依存機能の検証

NO詳細観点補足テスト方法
1ローカル認証指紋認証が利用できる場合、ローカル認証として指紋認証が利用されること指紋認証と顔認証の両方を利用できるケースは想定していないC
2ローカル認証顔認証が利用できる場合、ローカル認証として顔認証が利用されること指紋認証と顔認証の両方を利用できるケースは想定していないC
3ローカル認証生体認証が利用できない場合、PINコード(パスコード)認証が利用されること-C
4ローカル認証生体認証に失敗した場合、PINコード(パスコード)認証にフォールバックすること-C
5ローカル認証ローカル認証に成功した場合、以降のアプリ機能が利用できること-C
6ローカル認証ローカル認証に失敗した場合、以降のアプリ機能が利用できないこと-C
7ローカル認証デバイスのロック機能が無効な場合、ローカル認証に失敗すること-C
8カメラカメラを利用する権限がある場合、カメラ機能が正常に起動すること-C
9カメラカメラを利用する権限がない場合、エラーメッセージが表示されること-C
10写真写真へのアクセス権限がある場合、許可された画像を選択できること-C
11写真写真へのアクセス権限がない場合、エラーメッセージが表示されること-C
12ディープリンクアプリ外でディープリンクをタップした場合の遷移先画面が仕様通りであること-C
13ディープリンクアプリ外でパラメータを含んだディープリンクをタップした場合、遷移先画面の表示や挙動に対してパラメータが仕様通り反映されること-C
14プッシュ通知アプリ外で通知をタップした場合の遷移先画面が仕様通りであること-C
15プッシュ通知アプリ外でパラメータを含んだ通知をタップした場合、遷移先画面の表示や挙動に対してパラメータが仕様通り反映されること-C
16分割表示アプリが分割表示をサポートする場合、OSの分割表示機能でアプリを端末画面の一部で表示してもレイアウト崩れがないこと-C
17端末依存処理一部の端末のみ有する機能について、その機能の有無による挙動が仕様通りであること例:顔認証、指紋認証などC

OS上のアプリ設定

NO詳細観点補足テスト方法
1アプリ設定OSのアプリ詳細画面から、アプリの「強制停止」「データを消去」「キャッシュ削除」等を行った場合のアプリの挙動が仕様通りであることAndroid特有の観点C

アプリの再インストールやバージョンアップ

NO詳細観点補足テスト方法
1アプリ再インストールアプリの再インストールをした際の挙動が仕様通りであることKeyChainなどに残存したデータが予想外の挙動を招かないか確認するためC
2バージョンアップ新規インストール、アップデート、バージョンをまたぐアップデート(例:ver1⇒ver3)が仕様通り実施できること-C

複数端末でのアプリ利用

NO詳細観点補足テスト方法
1機種変更ユーザが端末を機種変更した時にデータを引き継ぐ手段が提供されていること-C

アプリ連携

NO詳細観点補足テスト方法
1連携ソフトウェアの有無連携するアプリが当該の端末にインストールされている場合の挙動が仕様通りであること端末内の他のソフトウェアと連携する場合に確認すべき観点C
2連携ソフトウェアの有無連携するアプリが当該の端末にインストールされていない場合の挙動が仕様通りであること端末内の他のソフトウェアと連携する場合に確認すべき観点C

バックグラウンド状態からの遷移

NO詳細観点補足テスト方法
1バックグラウンドからの復帰アプリをバックグラウンド状態にした後、フォアグラウンド状態へ戻した時、画面表示内容が仕様通りであること-C
2バックグラウンド状態での表示アプリをバックグラウンド状態にした後、Appスイッチャー表示での画面表示内容が仕様通りであること-C
3スリープへの移行アプリのスリープ抑制対象外の画面を開いたまま無操作で放置した場合、端末がスリープ状態に移行すること-C
4スリープへの移行アプリスリープ抑制対象の画面を開いたまま無操作で放置した場合、端末がスリープ状態に移行しないこと例:動画再生中の画面C
5スリープへの移行アプリスリープ抑制対象の画面から、スリープ抑制対象外の画面へ遷移して放置した場合、端末がスリープ状態に移行すること-C
6スリープからの復帰アプリがフォアグラウンド状態で端末がスリープ状態に移行し、その後に復帰した時に画面表示内容が仕様通りであること-C
7割り込み処理途中にアプリが割り込みによってバックグラウンド状態となった場合の挙動が仕様通りであること例:サーバとの通信中に電話着信C